
ハンドルは何度変えたっていい。
こんにちは。スタッフのイトウです。暖かくなり、春の兆しを感じる今日この頃。おかげさまでカスタムのご相談も増えてまして、いつも楽しみながら作業させていただいてます。ありがとうございます。 自転車のカスタムはモチベーション維 …
こんにちは。スタッフのイトウです。暖かくなり、春の兆しを感じる今日この頃。おかげさまでカスタムのご相談も増えてまして、いつも楽しみながら作業させていただいてます。ありがとうございます。 自転車のカスタムはモチベーション維 …
こちらのパーツ。何かわかりますでしょうか? こちらは「Seat post bung」というパーツでシートポストの下側先端に付いているパーツです。先端部分は柔らかいゴムのような素材なので室内保管の際に床を傷が付けるのを防い …
昨年、クリスマスが終わり年末の空気が流れはじめたころ、お客様から一台のブロンプトンをお預かりしました。 シリアル番号を確認すると、なんと2003年のモデル!この年代のブロンプトンをお預かりするのは当店でも珍しいです。 ご …
今年になってBROMPTONをさらに活用される方が増えてきたように思います。休日にレジャー用としてお使いになっていた方も通勤や休みのときの移動用として乗る機会が増えているのではないでしょうか。 久しぶりに乗る方や今年結構 …
なにかと問い合わせの多いミノウラのブロンプトン用キックスタンド。発売から1年近く経ちますが、コンスタントに売れ続けているアイテムのひとつです。 MINOURASLMV-2MINI-VELO STANDカラー : ブラック …
「BROMPTONの変速ってあとから変えられるんですか?」というご質問をよくいただきます。 もちろん、変えられます。ブロンプトンのボディ部分は全モデル共通なので、部品を交換することで変速段数を変えることができます。 BR …
こんにちは。BROOKS愛好家のスタッフイトウです。愛好家、といっても毎日革サドルを愛でているわけではありません。ただ自身の自転車生活に無くてはならない存在となっています。今後の自転車界にも永く在り続けてほしいものです。 …
さまざまなイベントが中止になってしまっておりますが、このたびBrompton Japanによるオンラインイベントが開催されます! その名も、 BROMPTON OWNERS’ ONLINE GALLERY。 …
こんにちは。スタッフのイトウです。時にはカスタムの話を。 おかげさまで連日たくさんのご相談をいただいております。ありがとうございます(^^) 今回はヘッドパーツとボトムブラケットをタンゲのものに交換させていただきましたよ …
BROMPTONはフレーム形状や規格がほとんど変わらず、修理したりパーツを交換しながら長くお使いいただける折りたたみ自転車です。 今回は00年代の車体をオーバーホールさせていただきました。オーバーホールをしつつ現行モデル …